英語で「宜しくお願いします」は何と言う?10つの例文と留意点とは?
「よろしくお願いします」を英語で表現する際は、どうすればいい?2024年現在、多くの外国人が日本へ来訪されており、「宜しくお願いします」と英語で言いたくなる場面が増えていますよね。
実は、よろしくお願いします!という日本語に相当する英語はないのが現状ですが、状況や文脈によって使い方はあります。以下は、その表現の例と留意点です。参考にしてみてください。
「宜しくお願いします」の実例10点と留意点
- "Thank you in advance."
- 留意点: この表現は、相手がまだ行動していない場合に使います。相手が期待に応えてくれることを前提に感謝の意を示します。
- "I appreciate your help."
- 留意点: 具体的に助けを求めている場合に使います。すでに助けを受けているか、これから受ける予定であることを示唆します。
- "Please let me know if you need anything else."
- 留意点: 相手に対して追加のリクエストがあれば知らせてほしいというニュアンスを含みます。協力の意を示します。
- "I look forward to working with you."
- 留意点: ビジネスやプロジェクトにおいて、今後の協力関係を期待している場合に使用します。
- "I would be grateful for your assistance."
- 留意点: 丁寧な依頼の表現で、相手の協力に対して感謝の意を表す言い方です。
- "Please keep me posted."
- 留意点: 情報提供を求める場合に使います。相手に対して進捗を教えてもらうようお願いするニュアンスがあります。
- "I hope we can count on your support."
- 留意点: 相手に協力を期待する際に使います。将来的なサポートに対する期待感を表現します。
- "Thank you for your cooperation."
- 留意点: 相手がすでに協力してくれている場合や、協力をお願いしたい場合に使います。
- "I would appreciate your prompt response."
- 留意点: 迅速な対応を求める際に使います。緊急性を示すため、相手に早めの反応を促す言い方です。
- "Please feel free to reach out if you need further information."
- 留意点: 相手が追加情報を求める場合に対応する意向を示します。追加の質問があれば遠慮せずに連絡するよう促します。
私の実例
これらの表現を使う際は、相手との関係性や状況に応じて選ぶようにしましょう。
2024年、外国人の出張のお客様に"Thank you for your cooperation." と述べたところ、外国人の方から「え?まだ何もしてないけど?」と言われてしまったことがあります。この場合は、"I look forward to working with you." の方が良かったのですね。
いわゆる「宜しくお願いします」に相当する英語はとても難しいのが現状です。考えても見ても、日本人でも「何をよろしくお願いされるのか?」とわからないまま、使っているのが現状でしょうか?
使い方のコツは、何となく決まり文句で言うのではなく、「目的」は何かを考え、上記の10個を使っていくのが良いでしょう。
合わせて読みたい!➡「英語のウェブ会議直前3時間の技術」
この記事の筆者
Lio(りお) キャリアコンサルタント・SEOライター/実績のある日本の国家資格キャリアコンサルタント&行動心理士。大手日系&外資系の会社で人事(HR)歴25年。海外で人事関係の学位取得(Professional diploma)。自らも転職4回&外資系含む大手200社受験経験有り、日本の転職市場を肌で経験。海外子女でありTOEIC900点台をキープ。越境して働く!英語を活かして働く皆様向けにキャリアメディアとレッスンでご支援しております。